2008/07/18

アドベンチャーフィッシング準備 其の二。。。

 アドベンチャーフィッシング準備 其の二


今日見たら来週水・木はあまり天気が良くないようだ。。。
でもまだ変わるだろうし、雨交じりの時はそのようなドライの釣りをすればいい。

私はレインギアはFOXのGTXレインを10数年愛用してきた。
しかし、襟周りが焼けてきたのとシームテープが剥がれてボロボロになってきたので新しいものを探していた。

色々検討してきたが、好みに合うものが中々無い。

条件は

①、ゴアテックスである事。出来ればXCRがいい。

②、フードが収納出来ること。(私は小雨程度ではフードをかぶりたくない。視界の問題、耳を覆ってしまうのが非常に嫌だからだ、動物の気配を感じにくくなるし、極力視界を広げておかないと色々な危険を回避するのが遅れる)

③、コンパクトになる事。(SIMMSなんか好みだが、生地が厚すぎで夏に着るのは辛いし、背中に収納すると非常にかさばる)

そんなこんなでようやくほぼ好みに合うレインギアを見つけたのは、こいつであった。



Pazdesign ザ・パーフェクションフェザーⅡ
ゴアテックスXCRでフード収納可能、結構コンパクトで収納のスタッフサックがついているのも○

これで遠征時に雨が降っても大丈夫!

こんな私はきっと少数派。。。




※これは今でも使っています。
 SIMMSもいいのですが、私はベストの下に着るので国産の方が合っているかな。。。
 襟裏にフリースが貼っているレインギアの走りでした。やっぱりフードが完全に収納できるのも好み。





0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...