2008/11/26

Fly Fisher。。。

ご存知Fly Fisherです。


思い起こせば第16号(隔月創刊号)から購入し始めた読者です。
ずーっと購入してきましたが、多くの方が思っているのと同様にマンネリ感を覚えていました。
しかし、新製品の情報や人の釣り方、フライ等参考になる部分もあり読み続けています。

No180号の今号より、誌面作りが大きく変わりましたね。

まず、写真が綺麗になった気が。。。
記事内容もタイトループ系の記事が多少増えたような。。。
DVDが毎号つくようになった。。。
値段が1200円に値上がりした。。。

極端に180度方向転換したわけではないが、この出版界の非常に厳しい中、試行錯誤をしながら
新しいエッセンスを入れて変わろうとしている努力は感じられる気がします。
このネット社会で実態のある活字はかなり厳しいらしいですからね。

まぁ、賛否両論があるのでしょうが、今後の行方を見守って行こうと思っております。






※やっぱりデジタル時代、紙の雑誌は苦しいようです。でもなんとか頑張っていただきたいものです。
 釣り場もWebで検索して行く方が多く一極集中が頻繁に起きますし、どうなんでしょうね。。。
 いい面と悪い面の表裏一体ですよね。




0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...