2009/02/27

PELICAN。。。

PELICAN 1150ケース

カメラマンのケースやアウトドア、軍事で使用されることの多い
PELICANケース。。。防水・防塵・凹み防止に卓越した機能を発揮する樹脂ケースである。

今は生涯保障であるようだ。。。


黄色の古いケースは今の1120サイズのケースである。
今の会社に入ったときに、何かのノベルティで貰ったケースだ。

これはカッター、アルミ凝着シート、防水マッチ、ビニールのポンチョ、ファーストエイドキット、
そして何故だかわからないがラトルスネーク用の血清が入っていた。。。(ここは日本なんですけど~)

今はもうほとんど中身は無くなってしまったが、消毒液2種類、バンドエイド(勿論防水ね)、のどぬーるスプレー、風邪薬、頭痛薬、カッター等を入れてシーズン中は車に常備してある。

シルバー(とてもシルバーじゃなくグレーに見えますが。。。)の方は昨年の11月に買ったもの。

残念ながら、私はデジイチを持っていないので、これには偏光レンズを入れています。
普段釣りに行く時はバックルBOXにロッド・ウェーディングシューズ・ネット以外は総て入れて行くのですが、ソフトケースに入っていた偏光レンズのスペアを壊してしまったことがあり、それ以来ケースを探していてここにたどり着きました。。。
オーバースペックなのですが、何か用途が出来た時に使えると思い購入しました。

しかし、やはりアメリカ製。。。作りはやや雑ですが、頑丈さや防水性はピカイチです。
どのモデルにも自動調圧バルブがついていますし、自分で簡単に中に入れる物の形に出来る
フォームがついています。




携帯も防水耐ショック、デジカメも防水耐ショック、意外と入れる物が無いかも知れないなぁ。。。
当分偏光レンズ入れですかねぇ~やっぱり。。。





※今はこのシルバーはお休み中。。。以前はコンパクトデジカメを入れていました。
 イエローは未だに車の中に置いてあって、LEDでないところのバルブ等が入れてあります。
 備えあれば憂いなし!





0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...