2010/04/13

ようやく。。。

昨日は先週末の代休でお休みでした。

天気もいいし、そこそこ気温も高いしでコレは行かないわけにいかないでしょう。。。
雪シロを避けて遠征を。。。

ここも雪シロが出ていた。。。
しかし、10~15センチの増水で、濁りも酷い状態ではないようなので釣り下る。

水温8度で意外と高い。
しかし、ここぞというポイントで全然反応が無い。
鱒は何処に行ったんだろう。


そしてここぞというポイントPARTⅣからようやくニンフをひったくるようにニジマス独特の引きが。。。



最初は結構なサイズかと思ったんですが、あれ?あれ??あれ???
上がってきたのは30cmのニジでした。。。
まぁ、今年の初物なのでOKでしょう。




その後、写真を撮るほどでもない小さいサイズを一本追加し終了になりました。

しかし、今年は例年になく春が遅いですね。。。

ココは既に雪が無い筈だったんですが、結構な雪が所々にあります。
ギョウジャニンニクも全く出ていませんでした。

こんな年はハイシーズンに非常に期待が持てます。
最後に福寿草を写して、早めに渓を後にしました。。。








0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...