2008/04/14

2002年PARTⅡ。。。


2002年の第二弾です。
川は道東の綺麗な渓流です。
川のちょうど下流はウグイの大軍団で、川の中にウグイの背中の中洲が出来る状態でした。。。
しかし上流に遡行すると段々とウグイの影が無くなりなんとなくいい雰囲気に・・・
そうすると、ほんの膝くらいの深さの流れ込みでライズが。。。フライを投げると2発目でヒット!!
しかし、ジャンプ2発のあと倒木の方へ・・・やっぱりラインブレイク。50後半のいいニジでした。

写真のニジはそのあと更に上流でランディングしたニジ51cmです。
使っていたのは、ORVISのパワーフレックス8ft6inchです。昔、1996年くらいに$100で落札した新品ロッドです。魂が入りました!



※今はORVISパワーフレックスの新品なんて手に入らないでしょう。
 この頃はまだまだ昔のロッドも新品で手に入りましたね。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...