2008/04/13

2003年PARTⅠ。。。

2002年は結局50UPは4本で終了でしたが、この年があったからやり取りもだいぶん余裕が出てきたように思います。
2003年は終わってみると結局この写真の1本だけでした。52cmの道北河川のニジです。
なんだかんだ言ってもやっぱり50UP、一筋縄ではいきませぬ。。。
戦略、道具立て、フッキング位置、かけた場所・・・どれひとつ欠けても。。。
ロッドはORVIS T3 8ft6inch #4です。シャープさは無いんですが、鉈のような切れ味のロッドです。
バットパワーは十分!昔のスーパーファインシリーズとは全く違いますが、少しだけやっぱりORVISらしい部分が残っています。否定的な方も多いでしょうが、北海道の野生のニジには最適な#4ロッドです。





※この頃はまだまだ色々な部分でまだまだだったんだな。って思います。
 最近はキャッチ&リリースも定着しており50が結構普通のサイズになって来ていますね。
 70台、80台も時折出ているようですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...