2008/07/27

アドベンチャー初日。。。

 いよいよ年に一回のお祭りの開幕だ。


前日までの天候は最悪、本日も最悪と、普段の行いがいいのか悪いのか素晴しいスタートだ。。。(泣)
でもなんとかなるさ!と楽観的に考えていたが、悲劇の始まりだったのかも知れない。。。

高速を走り釣り場に到着。
やはり思った通り、最上流で濁りと増水。。。




釣りにならない。。。
ポイントに行ってみるが、更にカフェオレが川幅一杯に流れている。。。
完全にアウトだ。

そこで違う山から流れている支流を見に行くが、増水と濁りはあるものの釣りは出来そうだ。
極力上流に入り攻める事にする。

私に20数センチのオショロコマが釣れる。幸先は以外といい。

でも行けども行けども巨大戦艦どころか中型戦艦も出ない。

東京の巨人に出るが、ミノーサイズのニジだ。。。
やはりドライじゃ厳しいのか。。。




私ももう1本追加するが、更に小さいオショロコマだ。。。

雲行きが怪しくなってきたところに土砂降りの洗礼。。。
ずぶ濡れになりながら車に戻るが、この近辺は諦め夜に移動の予定を昼過ぎに十勝へ移動することにした。暗くなる頃に川に着いたが、川を見て「ビックリ!!!」
死亡する。。。
かなりヤバイ状況。。。




今日は旨いものを食べて、温泉でゆっくりしよう。
なぁに。。。遠征は始まったばかり。明日からに期待だ!

明日は今朝の川に戻ろう。。。




※広い北海道、やはり場所により河川状況は非常に異なる。
 しかし、この流れは釣りどころか死亡しますね。。。確実に。





0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...