2008/07/28

アドベンチャー二日目。。。

 アドベンチャー二日目


今日は凄まじい増水と濁りの十勝の渓を避けて、朝から移動だ。
東京の友人の意向で「道の駅」に寄りながらゆっくりと前日の渓に向かった。

昼過ぎにそこに着くと普段より増水しているものの、濁りはとれていて釣りになりそうだ。
やはり選択は間違っていなかった。

渓に入って最初のポイント・・・ここはいつも50センチクラスが出る。
東京の巨人が攻める。
流芯脇から、50センチ程の鱒が。。。
巨人がいなす。。。
数分のやり取りの後、フックが外れた。。。
こればかりはどうしようも無い。

しばらく行くが、いいポイントでことごとく出ない。。。
変だと思いながら、進むと穏やかな流れ込みが。。。
私の番だったが、やはり思ったところでヒット!
42だったが、パワフルなニジだった。




中間地点で増水時のいいポイントが。。。
東京の巨人が攻める。
数投で、いいニジが出る。
やり取りをビデオで撮ってみた。。。





45のニジだった。


その後、私にメタボの40が。。。




0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...