2008/08/02

BAUER M2が帰って来た。。。

 ようやくBAUER M2が帰って来た。


アドベンチャー・フィッシングの前日に帰ってきていたのだが、準備が忙しくようやくドラグのチェックをした。
開けてビックリ、ドラグ周りが総て新品になっている。
ルーロンのシートもスプール側に入っている。。。
コルクにもスリットが入っている。。。

完全に復活しているところをみると、やはり本当の初期モデルは不良という噂は本当のようだ。。。
でも、初期に輸入をした人以外はこのドラグになっているから問題ないのであろう。。。

今回、対応はちゃんとしてくれたが、修理費用として$20を支払うようにとの事だったので、
素直に支払いに応じた。まぁ・・・それぐらいで直るくらいであれば新規で購入するより全然お得だが、
でも、ちゃんと$20かかると明記しておいて欲しいものだ。
ライフタイムギャランティなんだから。。。

製造過程やパーツには問題が無い認識なんでしょうかね。。。あまり使っていないとは言え、購入してから10年近くも正常に動いていたので、
不良だなんて立証できませんが。。。

これで、5番6番もお気に入りのリールで出来る。。。



今日は雨ですね。。。FFはおやすみかなぁ



※やっぱりBAUERはこの状態にドラグがなっているものが正常のようです。
 本当に初期の初期モデルを使っている方は気を付けた方がいいと思いますよ。。。





0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...