2009/03/17

そろそろ。。。

そろそろこの陽気で川が恋しくなってきた。。。

道内勢も始動する頃になって来ましたね。

そんなこんなで、渓に思いは募るばかりである。
(フライも、ろくに巻いていないのにね~)


そこで、データ整理を。。。

良く行く川は水位のデータを5年間10分単位で保存している。
勿論、水温も、どんなサイズがどう釣れたかも記録している。
行った事のない川や観測所の無い川のデータは無理だけど。。。



昨年11月でデータの更新をしていなかったので、久々に直近までのデータを取得した。
まだ雪シロは出ていないようであり冬の渇水状態だった。

やはりID野球ならず、IDフィッシングは確率を上げてくれる。

フライフィッシングも確率論。
川の状況、タックルの選択、釣り方、ランディング方法・・・自分に不利な状況を排除していくと
確率は少しずつ上がっていく。

こんな釣りもいいもんだが、友人とワイワイやる釣りも、全く前情報の無い渓流でのんびりロッドを振る釣りもいいもんだ。。。

今年もIDフィッシングと直感フィッシングとワイワイフィッシングを取り混ぜて
FFを楽しみたいものだ。。。


今月中には、自分の解禁をしたい。
間もなく自分のライフワークも開幕。。。



※最近もテレメータはよく見るのだが、データの蓄積はしていない。
 水位を見れば、この川はこんな状況とほぼわかるようになったからだ。
 でも記憶力が乏しくなってきているので、再度開始しようと思っているこの頃。。。




0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...