2009/03/14

続 フライボックス。。。

そろそろ川が恋しくなって禁断症状が。。。

でも今週はまだ咽喉の調子が良くないので、来週以降にと考えて先週の続きを。。。

外側をくり抜き、とりあえずフライボックスの形を作ろうと思っていたのだが。。。


し、しかし・・・外側堀削用のジグを作成していないことに気がつきデザインを考えることにした。


で、デザインが湧いてこない・・・
本当は作りたいデザインがあったのだが、既にネットやボックスを作成しているメーカーで
意匠登録をしているようだ。。。
個人で作成して使っている分にはいいだろうが、ブログには載せられないでしょうね。。。

色々奇抜なデザインを考えてデッサンしてみたのだが、どれもこれも。。。
結局2つだけジグを作る事にした。



なんだかんだ言っても、外観は下手に小細工せずに、中に少し工夫した加工をすることにしようと、
構想が固まり最終的には無難なデザインを採用する事にした。




ふぅ~
あれやこれやボツになったデザインを考えるのも、意外と疲れます。
また、最終的にはシンプルで固まり感のあるものに決まってしまうのだなぁ。。。とも改めて思いました。

今度はとりあえずボックスの形にはしたいなぁ~と思っております。。。






0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...