2009/03/06

江別市のラーメン屋さん。。。

勿論、江別市内にも色々とラーメン屋さんがある。


麺類はとっても好きなんですが、年齢とともに蕎麦がNo1と思うようになってきた。
麺は勿論、出汁の鰹の香りがとても好きだ。

でも、でも。。。時々無性にラーメンが食べたくなる事がある。
そんな事で江別のラーメン屋さんで行ってみたところを思い出してみた。

「ラーメンの松喜」「一国堂江別店」「北海道らーめん奥原流・久楽江別店」「柳華亭ラーメン」
「美乃家江別店」・・・・・・

あとは「友峰」さんには行ってみたいと思ってます。

その中でも「ラーメンの松喜」さんは好みの味です。
やっぱり基本は味噌という私には、いい感じです。これであとはチャーシューが充実していたら
言うことが無い。

でも、味はフライロッド以上に好きズキなんでしょうから、自分が美味しいと感じるものを人も美味しく感じるかは微妙ですよね。


このラーメンはどこの?

実は今晩、私のお腹の中に入ったNao特製ラーメンです。

勿論、市販のラーメンをベースにしているのですが、それに麹味噌・醤油・昆布茶・ニンニクをミックスして味を整えて作ってみました。

勿論、チャーシューは黒豚の肩ロースで6時間煮込んで作って、
タレは醤油と砂糖の代わりに蜂蜜を使い、ニンニクとごま油とコチジャンを少々使ってます。

これで黒い背景で湯気でも写っていれば、美味しそうに見えるんでしょうが。。。
自画自賛ですが、旨かったぁ。。。

ラーメンのあとは、やっぱりアイスでしょうか・・・
久々にガリガリ君のクリームソーダ味。



なんと、なんと5年ぶりくらいで当たりました!!!
皆さん結構当たっているので、何故私だけ・・・と思っていたら、ようやくです。

快挙!




※ローカルなお話ですが、江別のラーメン屋さんも変わりましたね。
 「友蜂」さんは一番好みだったのですが何年も前に廃業。
 「松喜」さんは場所を移転して今や凄い人気店になっています。
 時代は刻刻と流れていますね。。。






0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...