2009/09/06

やるもんだね~PARTⅡ。。。

昨日、遠征に必要な消耗品を購入しに平岸の友人のお店へ

勿論愛用のバリバスのエアーズリーダーを6枚補充した。

そうしたら何かロッドが一本だけ届いているとの事。
メーカーはティムコのようだ。

ん!?ティムコ???
「もしかして」「もしかして」・・・


急いで梱包を開けてもらうと、そこには見慣れたカーボンのロッドケースが。。。

「おお~~~」愛しのウェポンが戻ってきた♪



 

病院送りになったのが、7月8日ですから2ヶ月を若干ですが切っての到着です!

出来上がりも完璧で申し分なしです!
遠征には間に合わないと思っていたのに。。。

「やるじゃないかぁ~ORVIS!!!」


その時にとってもいいお話が。。。
Lamson Litespeed 1.5のローラークラッチのパーツが一個予備があり
いただけるとの事。

パーツは•The ULA Force Seriesのパーツですが、共通部品で全く問題ありません。
逆にLamsonより高級感があります。





感動です!!!
これで更に心おきなく使えます。

ありがとう!平岸のおじちゃん!!!(笑)






0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...