2009/12/09

ようやく完成。。。

ようやく完成しました♪フライボックスが。。。



今回は木固めエースの4回塗りを実施。

木固めエースを塗って、半乾き状態でシンナーを含ませた布で拭き上げては
1日乾かすの繰り返しです。

そうして木固めエースの作業が終わったら、防水は完全になっているので、
1000番の耐水ペーパーで表面を軽く水研ぎ作業をします。
これで表面のギラついた輝きが無くなり、木の素材感が生きたままの状態で仕上げられます。


最後に自家製の蜜蝋ワックス(蜜蝋と桐油)で2度塗りし拭き上げて完成です。


表面


裏面


内面 ・・・勿論、C&FのMサイズフォームに合わせて作ってあります。


ところで、先ほど書きましたように色々な面から見ても木のナチュラル感は残っているのですが、
でもそこは水際で使用するものだから完全防水じゃなければなりません。
ですから、この角度で光を映したときだけこのように鏡面になります。
見た目はほとんど樹脂加工しているようには見えないのですが・・・



そして今、次なるクラフトに手をかけています。
重厚な面持ちのチークを使って。。。








0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...