先日、ようやく削り出したフライボックスの原型。
全面にサンダーがけをして、更に240番ほどの木工用サンドペーパーで滑らかにして
ボックスらしくなってきた。
この状態でネオジム磁石の3ミリ×4ミリを埋め込むための穴をボール盤と木工ドリルで開ける。
そこに磁石を埋め込み、エポキシで接着。
ボックスらしくなってきた。
この状態でネオジム磁石の3ミリ×4ミリを埋め込むための穴をボール盤と木工ドリルで開ける。
そこに磁石を埋め込み、エポキシで接着。
お次は指を掛けてあけ易くする窪みを削る。
これは写真のようなヤスリをボール盤に付け、ゆっくりと少しずつ削っていく。
勿論、これで削り終えた後にペーパーで綺麗にならして仕上げる。
これは写真のようなヤスリをボール盤に付け、ゆっくりと少しずつ削っていく。
勿論、これで削り終えた後にペーパーで綺麗にならして仕上げる。
次はインビジブルヒンジを埋め込むためにフォスナービットで10ミリの垂直な穴を開ける。
木工をやっている方ならご存知でしょうが、丸型のカンナのようなビットで、ササクレがほとんど出ない優れもののビットです。
しかし、ネットだと勿論手に入るのだが、ホー○ックさんには売っていない。。。
そこで北広方面HCで購入したのだが、・・・私が使うようなサイズは一本500円強から608円!
安い。。。ネットでも700円強だから、凄まじくお買い得♪ 定価の半額ですね。
そこで北広方面HCで購入したのだが、・・・私が使うようなサイズは一本500円強から608円!
安い。。。ネットでも700円強だから、凄まじくお買い得♪ 定価の半額ですね。
ここまで行くとほとんどフライボックスの形になっています。
そして最後にタジマのハンドサンダーを使い、面取りを実施。
その後に400番のペーパーで全体をならし切削等の処理は全て終了です。
そして最後にタジマのハンドサンダーを使い、面取りを実施。
その後に400番のペーパーで全体をならし切削等の処理は全て終了です。
残すところは木固めエースで塗装、狂い防止と防水加工をして
最後に蜜蝋ワックスで磨きあげます。
そうすると、水に強いが木の質感が残った控えめな艶が出て完成。。。。。のはずです。。。
最後に蜜蝋ワックスで磨きあげます。
そうすると、水に強いが木の質感が残った控えめな艶が出て完成。。。。。のはずです。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿