2009/11/29

プレゼント。。。

今日、家で作業中に郵便受けに届いたヤマトのメール便。


一つは「フライの雑誌」もう一つは。。。。。。



山下工業研究所 Kokenだった!!!

以前に記事で紹介したKo-ken 4711X-SP フリーターンクロスレンチ1/2”(12.7mm)を作っているメーカーさんからのプレゼント!

購入してプレゼントじゃなくHPのアンケートに答えたらもれなくくれるノベルティ。
しかも本当に使える工具だ。



1/4 T型スライドハンドル・・・Kokenさん、太っ腹です!ありがとうございます。
フライのメーカーさんもこれくらいやってくれないでしょうかね~



作業中は他でもないフライボックス作り。

これを完成させれば自分のBOXを作れるので、ちょっと頑張ってみました。
いつもはほとんど作業後のものを写しているので、今回は実際の作業場を。。。

作業前


1個削り終えたところ


削り終了です。


この後の木屑の片付けが面倒です。。。
集塵機があればいいのですが、素人の趣味なのでそこまでは。。。

そういえば、このトリマはトリマの白眉です。
リョービ トリマ TRE-55
一応、リョービのプロ向けのボディがグリーンのタイプです。(素人なんですけど・・・汗;)

負荷をかけても回転数が落ちないフィードバック回路を搭載していて、
トリマの急激なスタートをやわらげるソフトスタート機構搭載で勿論電子制御。
そして一番がボディが細身のために非常に扱い易いんです。

リョービと言えばプロはなかなか選択しないメーカーかもしれませんが、
このトリマだけは色々動かして比較検討して決定しただけあって、現状全く不満はありません。

この後、面取りしサンディング、ペーパーがけ、磁石付け、蝶番を取り付け
今日は終了としました。。。

何とか今年中には完成しそうです。。。




0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...