2010/03/30

2010年開幕戦。。。

日曜日に2010年の開幕戦に出撃した。


結果は見事に返り討ちだったのだが。。。。


本当は土曜日に行く予定だったのだが、雪の予報だったため日曜日に。。。
結果はどちらでも一緒だった。

道路のあらゆる温度計がマイナスを示している。
しかも現地も時折吹雪く生憎の天気だった。


しかし折角来たんだから・・・と準備をした。

川までは雪の壁を乗り越えていかなければならない。

川に着くと増水は全くしていない。そもそもそれだけ上流域だと言うことだ。。。
今日は先日破格で購入したORVIS Superfine Perkins Poolを相棒に選んだ。
今使ってみると、お世辞にも張りが有りシャープという感覚からは無縁のロッドだが、
ヘビーなニンフを流すにはうってつけのロッドであると再認識した。




しかし、条件が悪いのか腕が悪いのか。。。
行けども行けども全然反応が無い。
浅いプール、深いプール、ゆっくりとした浅瀬、流れ込み、あらゆるところで全く反応が無い。。。
豪快な流れの岸際には。。。素敵なオブジェが。。。




こりゃ昨年の開幕に引き続き、今年も「ボ」だなと思いながら釣り下りやっぱりノーヒットで
終了です。

ここからがまた大変、ここまで8キロほど釣り下ったんだから。。。
車まで単純に又8キロ歩かなければならない。

しかも川から道に出るまではこんなところを延々と。。。





おかげさまで今日は自分の脚じゃないようだ。。。マトモに歩けない。。。

開幕戦、一発大物をと狙ったがやっぱり上手くは行かず「ボ」でした。
今週末に行ければ、大きくなくていいから魚のいるところに行こう。。。と心に誓いました。(笑)





0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...