2010/06/21

ずぶ濡れ。。。

今日はお休みだった。

天気予報は曇り後雨で、雷が鳴るらしい。。。
我々釣り人は避雷針を持って移動しているようなもんなので、非常に怖い。


4時50分に起床!気合が入っている。

まずは東へ。。。

実績のある川なのだが、全然魚が出ない。しかも水が多い。。。
ずっといいポイントばかり狙って上がるも、まったく反応がない。

いやな予感が脳裏を過ぎる。
土曜と似たような展開である。

結果は「ボ」で午前中の部を終えた。

川原には定番ルピナスが。。。



このままじゃ終われない。。。

11時20分に帰路をイメージしながら大きく方針変更し別の新規開拓河川に訪れた。

ここは水温ベストで水量ベスト!
しかし、一昨日の例もあるので、緊張しフライを投じると呆気なく小型のアメマスが釣れた。

これはイケルかも♪

次のポイントではニジ、次はアメという感じで30~36ぐらいのサイズが釣れまくる。。。





ここぞというポイントではホウライマスのプリプリ37が。。。




そして雨の中、パーマークがほとんど消えているヤマメの29が。。。




しかし、こんなこともあるんですね。。。一箇所のなんでもないポイントから2本、3本と出てきて
進めません(笑)

ここからは絶対的ポイントに絞って攻めることにしました。
流れ込みに続くプールでは46のニジがドライを底から急浮上しバッサリと。。。




その後もまたアメマスが遊んでくれる♪




そして倒木の横の大きなエグレにフライを投じると、
ゆっくりと、ヘッド&テールで出た!
デカイ!慎重にやり取りし、上がってきたのは今期初物の52センチ。
意地悪そうな顔をしたオスのニジだった。





その後も中型ニジと中型アメマスをかけては離し、かけては離し・・・

そうして、空がより一層暗くなり雷が轟き、大粒の雨が。。。
危険を感じ戻ることを勇断した。
こんな感じの雨でした。。。もちろんずぶ濡れです。





でも、今日はいい釣りが出来たなぁ~
ようやくです。。。





0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...