2010/10/03

今日は仕事だったが、昨日は。。。

昨日は勿論、釣りに行ってました。
シーズンも終わりに近づいて来ているので、先輩の車でご一緒させていただきました。


先週に較べ、今週は少し暖かでしたから多少反応はいいだろうと思い、
いつものデカドライで攻める事に。。。


すぐに20センチ台のニジが迎えてくれる。
水面を大きく派手に割る事は無かったが確実にフライを咥えていた。


ポイント毎に必ず反応してくれる。
勿論、先輩も同サイズを掛けてランディングしていました。 



どんどんと上に詰めていくが、中々サイズUPが出来ない。
ようやく36センチ。。。


先輩も同サイズを上げ少しずつサイズが上がって来る。



そんな中、結構良さげなポイントが。。。
私が攻めさせてもらう。

渓にはヒラタが舞っている。
そして時折更に小さいアカマダラの第二世代も混じる。

しかし結ぶフライはカディスの#6.。。

一投目、無反応。。。
二投目、無反応。。。
三投目、ようやく流芯から開きに移るポイントで引っ手繰るように出たのは
ようやく40センチのニジだった。





パワーはかなりあって、ガンガンの瀬を一気に下るので、楽しいのだが
中々サイズが上がらず、厳しい釣りでした。

今日は巨大戦艦は不発。
一雨毎に更に厳しくなっていきます。
渓には既に結構な落ち葉が。。。

何処までドライで頑張れるだろうか。。。









0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...