2010/12/28

こ、コレは。。。

本日、時間指定便で「東京のWINSTON使いのレフティ」からお届け物が届く。。。




この東京の巨人は毎年釣りをしに来道してくれる。。。


彼と初めて釣りに行ったのは1996年くらいだろうか。。。
ちゃんと調べていない曖昧な記憶なのだが、多分そのくらいだろう。

そして北海道の色々な川を一緒に釣り歩いた。

私が寝坊して遅れたり、彼が寝坊して遅れたり。。。
いつも馬鹿なことを言って一緒に釣り歩いた。


2000年の秋、彼は会社を変わり東京へ戻って行った。

しかしそれからは、毎年北海道にニジマスの顔を見に来てくれる。
それは一度も欠かさずに恒例行事になっている。


何故だろう。。。

性格も全然違い育った環境もまるで違うのだが、非常に論理的で研究熱心で有り、ある面いい加減な彼(笑)を尊敬しているからだろう。
釣りに対して真摯な姿勢で、徹底的に楽しむ。
また、類稀な行動力。
そんなところが人として好きなんだろうな。


彼からの贈り物。

今年は「夏子の酒」で有名な久須美酒造の清泉「亀の翁」
勿論、非常に手に入りにくく素晴らしく旨い大吟醸である。




新年にゆっくりと飲ませていただこう。。。

そして来年も待っています。
日本酒を。。。いや違う。。。北海道の野生のニジマスに会いに来ることを。。。





0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...