2008/04/18

ようやく夏タイヤに。。。

ちょっと遅くなったんですが、ようやくスパイクタイヤから夏タイヤに履き替えました。
今年は26inch×1.5のタイオガのシティースリッカーを買ってみたんです。
去年までは舗装もブロックパターンだったので、今年は走りやすいかもしれません。




もう一セットは山用にMAVICのクロスマックスSTにランペイジです。
それにはヘイズのウェーブローター(マッドカッター)をあわせてみました。価格的にもあまり変わらず重量もほとんど変わらないので、お勧めです。
カセットは新XTです。あまり旧モデルと違いは無いような。。。
乗る人が乗ったらわかるんでしょうか。。。私は全くわからない。



サドルとシートポストはご覧のとおりです。
ハンドルバーをFSAのKフォースカーボンにしたので、シートポストもイーストンから変えたのですが、
若干重くなった感じです。正直イーストンの方が優れもののように思いますが、ハンドルとの一体感はこれでしょう!しかもMTBではFSAの方がマイナーで同じ人があまりいないでしょうしね。




よし!メタボ対策に励むぞ!!



※今は更に変わっており、ブレーキはマグラになっておりフロントはストームSLローターの
 180mm、リアは160mmになっていますね。でも1年に数える程しか乗らなくなりました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...