2009/02/09

新規開拓。。。

今日、今シーズン攻めてみようと思っている川を探索してきた。

噂にはあまり水質が良くなく魅力的な川ではないようだが、ニジが多いらしい。。。
Big Oneも生息しているらしい。。。

今時期は川にアクセスするのが楽だ。
スノーシューさえあれば夏と違ってブッシュも無く、嫌な虫も、熊もいない。

じゃあ探索ということで、スノーシューを履いて歩きはじめる。




このスノーシューは10年ほど前のモデルで閉店の処分時に8,000円で売ってもらったものだ。
やっぱり昔のカンジキと違って歩き易い。
ビンディングも流石にセットし易く足も痛くならない。

でも、最近運動してないんで、ちょっと歩いただけで、すぐ息が上がってしまいます。。。
何とか歩いて、歩いて川へ。






今時期なので水量は極端に少ない。
しかし、しかし。。。思った以上に川底の状態はいいようである。

ところどころにいい感じの流れ込みや障害物もあり、盛期は結構期待出来そうである。
勿論、ここには入った事が無いが、タイミングさえ合えばBig Oneも可能性がありそうな流れだった。

ここ数年のうちにはかなりの確率でBig Oneが上がる川になると思う。
預言者ではないが、環境が激変しそうですから。。。

今年も出来るだけ新規河川を探索しようと思ってます。

やはりまだまだ日が落ちるのが早く、寒くなってきたので撤収。





人間と同様に道具も疲れています。
早く3月の声を聞きたいものです。







※この川、相性悪いんですよね。。。
 4回程入って30弱の虹鱒一本と小型2本だけしか釣った事がありません。
 いない筈はないんですがウグイがうるさくて。。。





0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...