2009/09/23

連休!?

この連休は基本的に仕事だった。。。
ただ、土曜は休日だったので、ゆっくりと起き9時頃に家を出る。

高速に乗るも混んでいて普段高速に乗らない方たちで溢れていた。
「やはり」・・・ストレスを感じ目的地の大幅に手前で高速を降り、未だに入渓していない渓へ向う。

林道には今までいたようなRVのタイヤの跡。。。

でも今は誰もいないようなのでそこから渓に入る。
橋の下を見ようとしたら、下から人が。。。(汗;)

そこそこのポイントを流しながら上がるもカーブを曲がった途端に上流にも人が。。。
一体どこからみんな入渓しているのだろうと考えるが、しょうがないので50メートルほどで退渓。。。


そこからは渓流探索♪

昔に中流域は何度かやったことのある渓へ移動。

今回は最下流の本流との合流点近くに。。。
そこで岩盤で出来た要塞の中に巨大なニジの群れを発見!
水深3メーターほどの底に50~最大60前半のニジが4本泳いでいます。

岩盤の足場からずっと、ず~っと2時間ほど観察を続け、
鱒の動きと餌をとる場所をしっかり頭に刻み込んできました。

今は手を出しても無理でしょうが、初夏には必ず釣れるはず。。。
来シーズンのお楽しみの渓の一つに加えます。

いい渓を見つけてきました!!


 




0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...