2010/02/19

感覚を。。。

もうすぐ3月が近い。
相変わらず雪は多いし、寒いのだが少しずつ準備をしていかないと。。。

フライを僅かばかり巻き、そしてキャスティングの感覚を取り戻すべくキャスティング練習を。


天候は時々晴れ間が出るものの吹雪がちな悪天候。
久々に竹さんのバンブーを持って外に出た。

北海道は寒いものの雪の上だとフライラインが痛まないのが嬉しい。

3ヶ月ぶりに振った感じは、段々と振りやすくなってきたと思える。

いつも鱒を釣ることを目的にロッドを振っているのと違って、色々と気付いたところを修正しながら
雪の中、練習をしていた。

まだまだ、完全に安定しているわけではないが、少しずつリズムに慣れてきてシーズンの時の感覚を体が取り戻していく。。。



それにしても寒い。。。
一時間弱であえなく撤退!
ロッドもリールも寒そうである。




そうしているとSONY Styleから箱が届く。。。

今回はウォークマンのFMトランスミッターを購入。

ウォークマンは車に持ち込むのが手軽でいいのだが、有線で繋げると邪魔でいけない。
首にぶら下げたまま、ポケットに入れたまま活用できるのがイイ♪
そしてシガーソケットから充電できるキットも付いてお買い得。

しかも今回はSONY Styleから1,500ポイント貰っていたので、実際の支払いは3,500円を切る
投資で済んだ。

送料も無料で、満足。満足。。。






 

0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...