2008/05/22

工具好きなら大体持っているこの一本。。。

PBのドライバーです。


1本だけ現行のマルチクラフトが入っていますが、それ以外は20年選手です。
電気関連の仕事をしている人でも1年は持つらしいですから、無茶な使い方をしなければ私は一生持つかなぁ。


価格はかえって昔の方が高かったような気が。。。


車をいじっていた時に車載工具の貧相なドライバーで、ビスをなめてしまいPBを買ったんですが、
ビスを回すと・・・「ん、ん、んん~ん」なんてぴったりフィットで、安心感があるんだ~!!!と
なったわけでございます。


今は、たま~にフライリールをメンテする時と、MTBをメンテする時以外は、家で「ねじ回し」として
使っていますが、いいドライバーが結構出ている最近でもやっぱり白眉です。


しかし、みんなが思っていることですが、グリップが○○○臭いのが唯一の欠点(笑)
フライボックスでも、ごく稀にセルロースアセテートで出来ているのがありますが、臭いんです。
耐衝撃で化学薬品に強いこの素材。。。しかし臭い、臭いがいい!





※やっぱりいいものはいいです。。。
 今は結構色々なメーカーが色を出していますが、個人的にはPBが好きかな。。。





0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...