2008/05/24

何故、Snap-on 。。。

一般的な3/8サイズのF936ラチェットハンドルです。
今はF80という80ギアのラチェットに主役が移っている途中である。

やっぱり、使って見ないとわからないという事で、e-bayで安く購入したのだが。。。

ソケットの差込みが異常に固い、ドライブの空転トルクが異常に重い、グリップが細いわりに結構重いと、私にはちょっと合わないToolです。

確かにSnap-onは、熱狂的なファンも多いし、フィニッシュは結構綺麗、知名度も一番高い。
プロの方も結構使っているんでしょうが、私には。。。

分解して、中のスプリングを2巻きカットしたが、若干軽くなったくらいで使用しても結構なストレスです。

いい工具なのは間違いないのだが、私個人としてはあまり使いたくなるようなツールじゃないかなぁ。。。

 


※Snap-onは熱烈なファンが多いですね。
 でもやはり3/8のハンドルは自分には合わないかなぁ。。。いい工具なんですが。。。





0 件のコメント:

コメントを投稿

Colorado。。。

  以前にも今年は少し違う釣りもしてみるつもりと書いた事がある。 その相棒になる予定なのが結構前に買った ORVIS HLS Colorado である。 スペック9ft #5  3 1/8oz 2pcロッドである。 このロッドはここ最近は年間に1回か2回、秋が深まった時期にニンフ...